アナリティクス
アナリティクスとは
miiboアナリティクス画面は、様々な切り口で検索・分析が可能な高性能アナリティクス機能です。ユーザーの行動を深く理解し、サービス改善につなげることができます。AIエージェントを利用したユーザーからインサイトを得るための強力なツールとして設計されています。
本機能は Google BigQuery との連携が必要で、現在β版として提供されています。今秋に正式版のリリースを予定しています。BigQuery の高速な分析エンジンを活用することで、大量の会話データに対する複雑な分析やリアルタイムな検索を実現しています。
アナリティクスを表示する
左側のナビゲーションバーから「分析レポート」を選択し「アナリティクス」をクリックします。

BigQueryが設定されていない場合はステップバイステップガイドに沿って設定を行ってください。
主な機能

ダッシュボード | アクティブユーザー・対話数・各項目で絞ることもできます。 |
期間別ダウンロード | CSV・JSON形式でエクスポート。必要なデータを手軽に取得できます。 |
コホート分析 | ステート別のユーザー分析、特定の条件を満たすユーザーグループを抽出し、行動を分析できます。 |
柔軟な検索 | 会話データを瞬時に検索することで、状況にあわせた高度な検索を行うことができます。 |
高度な検索機能 |
|
ダッシュボード表示項目
ダッシュボードは4つのタブを切り替えることで表示内容を変えることが可能です。
チャート分析

データサマリー
エージェント全体の「総会話数」「最大日別ユーザー数」「品質評価データ数」を確認できます。
時系列分析
分析項目 | 内容 | 活用方法 |
---|---|---|
日別会話数 | 1日ごとの会話数推移 | 日次トレンドの把握、ピーク時間の特定 |
週別会話数 | 週単位での会話数変動 | 週次パターンの分析、曜日別傾向の把握 |
月別会話数 | 月次の会話数推移 | 長期トレンドの分析、季節性の把握 |
日別ユーザー数 | 1日ごとのアクティブユーザー数 | 利用者数の日次変動分析 |
週別ユーザー数 | 週単位でのアクティブユーザー数 | 週次利用パターンの把握 |
月別ユーザー数 | 月次のアクティブユーザー数 | ユーザー成長率の長期分析 |
品質・満足度分析
分析項目 | 内容 | 活用方法 |
---|---|---|
信頼度分布 | AI応答の信頼度レベル別分布 | 応答品質の全体的な把握と改善箇所の特定 |
解決度分布 | ユーザーの問題解決度合いの分布 | ユーザー満足度の定量的測定 |
ユーザー行動分析
分析項目 | 内容 | 活用方法 |
---|---|---|
Topアクティブユーザー | 最も活発に利用しているユーザー一覧 | ヘビーユーザーの行動パターン分析 |
ステートキーの分布 | 会話フローにおける各ステートの利用分布 | ユーザージャーニーの可視化と最適化 |
ユーザー一覧
適用した条件にマッチするユーザーが一覧で表示されます。 また、各行をクリックすることで「統計情報」「会話履歴」「ステート情報」などの詳細情報を確認することが可能です。
発話一覧
適用した条件にマッチする会話ログが一覧で表示されます。 また、各行をくりっくすることで会話ログの詳細を確認することが可能です。
カードストリーム
適用した条件にマッチする会話ログがカード形式で表示されます。
Updated about 17 hours ago