ステートに応じてクイックリプライの内容を変更する
このチャプターのゴール
- ステートに応じて応答やクイックリプライの内容を変更するために「ダイナミックオプション」という機能を利用できること
ダイナミックオプションとは?
miibooの左メニューから「会話の設定 > 高度な会話の設定」のページへ移動しましょう。

今回利用するのは、「ダイナミックオプション」という機能になります。
ダイナミックオプション
ダイナミックオプションは、エージェントとユーザーが行った会話で記録されたステートの内容によって、クイックリプライに表示する発話候補を変更する機能です。例えば、エージェントとの会話で特定の回答をしているユーザーには、特定のクイックリプライを表示するといった用途です。
何が嬉しいのか
同じような会話をエージェントにさせつつも、クイックリプライの内容を出し分けたいというニーズが数多くありました。従来はシナリオ対話機能等で会話を分岐させていくことしかできませんでしたが、この機能によって会話は分岐させずに、クイックリプライの内容のみを変更ができるようになりました。
利用方法
まず、ダイナミックオプションのページに移動します。

左上の「新規追加」をクリックしましょう。

各項目に必要な情報を記入して「登録する」を押すことで、特定の条件下で利用されるクイックリプライ = 「ダイナミックオプション」が作成できます。
各項目の説明
ラベル

ラベルはダイナミックオプションを特定するための名前です。この名前を${***}
で囲み、トピックやシナリオの「クイックリプライ」欄へ入力をします。

この設定により、動的に内容が変化するクイックリプライを設定できます。
条件

ダイナミックオプションでは、1つ以上の条件を設定します。条件は複数設定ができます。条件を複数設定した場合は、全ての条件を満たした場合に作成したダイナミックオプションが発動します。

条件下でのクイックリプライ
設定した条件にマッチした場合に表示するクイックリプライを設定します。複数設定が可能で、1行に1つクイックリプライとして表示する発話候補を入力しましょう。

このように、条件にマッチするとダイナミックオプションに設定したクイックリプライが表示されます。
まとめ
この機能を利用することによって、クイックリプライをより柔軟に活用できるようになります。ぜひご活用ください!
Updated 1 day ago