added

v.1.8.4

リリース日: 2025/08/12

アナリティクス機能 (β版)

miiboのレポート画面に新たに「アナリティクス」機能が追加されました。
BigQueryとの連携をONにしていただくと、下記のスクリーンショットのような高度な分析が可能なアナリティクスをご利用いただけます。

*本機能はβ版になります。今秋に正式版をリリース予定です。


分析可能な主な項目

  • データサマリー
  • 日別会話数 / 週別会話数 / 月別会話数
  • 日別ユーザー数 / 週別ユーザー数 / 月別ユーザー数
  • 信頼度分布
  • 解決度分布
  • Topアクティブユーザー
  • ステートキーの分布
  • コホート分析

また、従来のログ画面ではできなかった、「AND」条件「OR」条件をや日付範囲を組み合わせた高度な検索が行えるようになっています。


BigQueryと連携をしておくことで、エージェント利用者のログを高度に分析できるだけでなく、今後「分析AI」を組み合わせてデータ分析を効率化するなど、様々な応用可能性があります。BigQueryを構築可能な方は画面に従ってぜひお試しください。



📘

BigQueryの構築や運用が難しい方は、構築と運用の代行も承ります。(有償)
上記画面の依頼導線よりお問い合わせください。 https://admin.miibo.ai/analytics


miibo Agent Hubの実行結果をメールに通知

miibo Agent Hubのグループ機能において、結果をメールに通知できるようになりました。
Agentのグループを作る際、「バックグラウンド実行設定」よりメールアドレスを指定することで、結果がメールで通知されます。





Webhook画面の改修

Webhook設定画面のUIが改善されました。
Webhookは主に下記の2つの要素があることから、混乱を招きやすい画面となっておりました。


  • 外部のAPIから結果を取得し、プロンプトに含めて応答を生成する(インプットとしての利用)
  • 外部のAPIをコールし、何らかのアクションを行う(アクションとしての利用)

今回の改修では、上記の区別をわかりやすく扱えるようUIを修正いたしました。