improved
v.1.8.13
about 11 hours ago by Masashi Kunugi
リリース日: 2025年10月9日
Webhook機能を「コネクター」という名称に改めました
この度、より機能の実態に即した名称とするため、「Webhook」を「コネクター」に改称いたしました。

変更前:Webhook 変更後:コネクター
機能自体に変更はありません。名称のみの変更となり、これまでご利用いただいていた機能はそのままお使いいただけます。設定の変更なども不要です。
変更の理由:
当初「Webhook」として提供を開始した本機能ですが、リリース以降、以下のような多様な外部サービスとの連携機能を追加してまいりました:
- 外部API・データベースとの接続
- カスタムアクションの実行
- 他のエージェントとの連携
- エージェントグループとの連携
- MCP(Model Context Protocol)対応
これらの機能拡充により、本来のWebhook(イベント駆動型の通知機能)という名称では、実際の機能を正確に表現できなくなっておりました。 そこで、「外部サービスやカスタムアクションなどの様々な機能をエージェントを接続する機能」という実態をより適切に表現するため、「コネクター」という名称に改めることといたしました。
あわせてのお知らせ:データコネクターの廃止について
データコネクター機能につきましては、コネクター(旧Webhook)に統合することで廃止する方針となりました。(廃止日は今後お知らせさせていただきます。) データコネクターで提供していた様々なサービスとの接続は、コネクター + カスタムアクションにて代替ができるようになります。詳細は別途ご案内をさせていただきます。
インサイト機能のアウトプットに「新たなナレッジ」の候補が追加されました
インサイト機能で出力される情報に「新たに得られたナレッジ」が追加されました。 エージェントの履歴から新たなナレッジが得られたと判断された場合、ナレッジデータストアへ追加するデータの候補を定期的にサジェストしてくれるようになりました。


「データストアに追加」ボタンより、素早くナレッジデータストアへ追加することも可能です。
*上記はスクリーンショットように用意した架空の会社名とデータになります。